Monday, December 25, 2017

2017年私的10傑

・Ariel Pink "Dedicated to Bobby Jameson"
・HELLO HAWK"perfect gone"
・illMilliliter"NEW STANDARD"
・小沢健二"流動体について"
・Molly Burch"Please Be Mine"
・Thurston Moore"Rock N Roll Consciousness"
・Wire"Silver/Lead"
・Discharmingman"Disable music / mystupid pride"
・ARTO LINDSAY"CUIDADO MADAME"
・DIN REMOTOR”one-EP”


Tuesday, October 24, 2017

うどぅん

圧倒的に仕事が詰まっている。
早くやっつけないとヤバい重量級の奴が、いまいくつ腕の中に居るだろか。

定時になると、まあなんとかなるさと思って気が抜けてしまうけれど、翌朝の目覚めは決まって、片付いていない仕事への切迫感とセットでやってくる。

常に何かに追われて居るのはへその下がムズムズと熱い居心地の悪さを伴うものだけど、なんにもないのはそれはそれでデローンとゆですぎたうどんのようにいい加減なものなのだろうか。

いまバンドでやるべきことが特にない状態で、これがとても開放的に思えてなんだか意外な気もするが、このまま何もしないのも悪くないなあなんて考えている2017、秋。

気が向いたら、また。


Sunday, October 08, 2017

20171007/NEW ORDER vol.30

鉄を熱いうちに打とうと思います。

昨晩はTG.Atlas presents "NEW ORDER vol.30"、Lost in Puzzle Cityのレコ初、TGの単独として30回目の節目、そして三浦さんのラストギグと、なんだか看板ばかり大げさになっちゃった感はありましたが、出演バンドの皆様、モスキートのスタッフの皆様、お運び頂いたお客様、皆々様のお陰様で大変良い企画となりました。

本当、各地からお客さんが来てくれたんですよね。
こんな地方のインディーバンドの企画で旭川のライブハウスにライブを見に来てくれる人が毎回一定数いるってのは、ありがたいことです。
ただありがたがってばかりいるわけではなく、これまでやってきたことがそれなりに実を結んでいる面もあるのだろうとも思っています。

企画やるにあたって呼ぶバンドとは面識があったり共演したことがあったりっていう関係性が強みになるわけだから、そういう意味では顔の広さや社交性なんかは無視できない要因ではあると思いますが、やっぱり、自分らの音とライブの説得力ってのが絶対に必要です。僕達のバンドがそこに自身持っているのかと言われると、100%の自信からはまだまだ程遠いところではありますが、格好いい音楽作ってカッコイイライブをやれば、おのずとそれを格好いいと思ってくれる人が集まってきます。自分がいいと思う音楽を同じようにいいと思う人が増えるのは、なんかアホみたいな論理だけど、やっぱ楽しいし、居場所が広がる。どうせ学校や職場では音楽の話が合う人いないでしょ?だったら広げるのが、結局自分の幸せなんだよねえ。

自分は旭川から離れてもう10年になりますし、生まれた故郷であるわけだからもちろん唯一の土地なんだけど、今となっては、旭川のシーンがなんたらとかっていう気持ちは一切ありません。モスキートやってる大西くんがそこは考えてるでしょう、それも彼の仕事の一環です。「旭川のバンドですごい格好いいのがいるんだよね」って東京あたりの友人から聞くのが楽しみです。

ライブ本編はそりゃあ最高でしたよね。
全バンドの全部が。
これについては書きません。
あしからず。

で、ドラムの三浦さんが最後のライブとなりました。
。。。の、はずです。
本人とライブ後に特にそのことについて何か話したわけではないのでアレですが、最後だったはずです。

自分は2001年から、TG.Atlasという名前で一人で音楽を作り始めました。
その後、弟をベーシストにし、リズムマシーンを使ってライブを始め、その後すぐ三浦さんが加入しました。それから十数年、まあ~~~それは色々とありました。本当、色々と。笑

それでもまあ、なんだかんだやってきたわけです。
楽しかったっすね。
どうもありがとう。



TG.Atlasは、とりあえずまだやめないつもりです。
なる早でライブやります。

物販があんなに売れたの初めて!!!
感激!!!
どうもおつかれっしたーーーーーーー!!!!!

Tuesday, September 12, 2017

おつかれした

9/10新代田FEVERでのライブ終了しました。
"Lost in Puzzle City"先行販売ということで、アルバム曲メインのセットリスト。
お越しになった方、いかがでしたでしょうか。

アルバムの店舗販売は、追ってレーベルから発表があると思いますが、10月初~中旬ころになる見込みです。どうぞよろしくお願いします。

2017.9.10新代田FEVER
TG.Atlasセットリスト
1.Bliss(LiPC)
2.Shutter Shower(LiPC)
3.Puzzle City(LiPC)
4.Gone Red(LiPC)
5.paradise lost(LiPC)
6.dischromatic(HRTBT)
enc.HEARTBEAT(HRTBT)


Tuesday, July 25, 2017

悪のはな(とゆめ)

思い出とか思い入れとかでかなーり補正されてしまうので客観的なお話にはならないけれど、何にせよ、実店舗の存在意義ってのは"欲しいものがピンポイントで手に入ること"とは少し違うところにある。近所のスーパーがなくなって、でもネットスーパーの方が安いし品揃えも豊富だし、っていう考え方に与してしまうのは、豊かじゃない。


自分の嗜好なんてものは不確かで大概視野の狭いもので、人の勧めるものを受け入れて美味しく頂くことのできる懐の深さや謙虚さはある種の技術で、結果、自分の嗜好をより深くする。


友人の店でTシャツを刷れば友人の娘達の学費の足しになるし、橋渡ったところの本屋に置いてなかった舞城王太郎の旧作を取り寄せれば、ハゲの店主の晩飯に漬物くらいはつくかもしれない。後々自分が執筆に携わることになったとき、ハゲの店主はきっと俺の本を店に置いてくれるだろう。


AMAZONでコーネリアスの新作を買えば、大学時代のサークルの先輩が働くAMAZONの儲けになる。どこで買いどこで買わないかということは、何を残して何を残さないかという選択を自分で下しているということで、日常的にそれを意識するのは結構しんどいが、そこを何も考えないのは、悪だ。

Monday, June 05, 2017

ロストインパズルシティ

インパルスレコーヅよりこの夏〜秋リリースさせていただきますTG.Atlasニューアルバムは、lost in Pazzle Cityと題します。

これまでリリースしたWhat Ever Filmとのスプリット、単独作Stigma、HEARTBEATとはまた違った作品で、とても格好良いアルバムに仕上がりそうです。

昨日、自分のボーカルとギターを旭川モスキートにて録音して来ました。あとはミックスの魔術師にお任せし、仕上がりを待つばかり。

とにかく!
期待していてほしい!
何々っぽいなんて言うレビューは受け付けない!何っぽくもないし!


Wednesday, April 19, 2017

this is my truth tell me yours

高校3年のときから、manic street preachearsがずっと好きです。
リアルタイムで全作聞いてるバンドって他にはあまりいないです。

好きなアルバムは。。。全部。

holy bibleはちょっと自分の中で別格感はありますが、とにかくどのアルバムも、ジェームスが歌ってればオッケーみたいなところはありますね。というか、実はリズム隊は良いと思ったことないです。それでも胸を張って「好きなバンド」と言います。

昨日はアルビニ先生プロデュースのjournal for the plague loversを。
ドラムの質感なんか完全にアルビニ作だし、曲の骨格もなるほどって感じなんだけど、やっぱりthis is ~とかknow your enemyなんかを通過したからこその音を感じます。


Monday, March 27, 2017

move to the city

おおよそ一年に渡り住んだ仮設住宅から引っ越ししまして、単身赴任のおっさんには不釣り合いなキレイで広いアパートの一室に住み始めました。人生通算14回目の引っ越し。慣れたもんです。

慣れたもんではあるのですが、部屋に慣れるまではいくらか時間を要します。今回は職場が異動になったわけではないので、金曜と同じ職場に出勤して続きの仕事をするだけで、そう言った気苦労がないのは大きいですが、特に平日の朝、分刻みで毎日決まった通りに機械的に動く性分の自分にとっては、新しいそれを掴むまでの居心地の悪さや落ち着かなさはあります。

来春には、やっと、札幌に引っ越し。



Wednesday, March 08, 2017

3月のほにゃらら

年度末というのは何度迎えても渦中にいるときは周りが見えにくい繁忙期。

やること山積みですが、少しずつ残量を削っていく作業は好きです。

今の職場では、今までの自分の経験や知識を動員すればあたらしいことを切り拓けるので、少しずつ外堀を埋めながら改善策を探る日々。こういうのも好きです。

愛知県のfile underっていうレコード屋さんの品揃えやレコメンが素晴らしく、ここ2〜3年は頼りに頼ってます。実店舗にも一度足を運んでみたいものです。

Sunday, February 12, 2017

共通言語

どこのバンドも多かれ少なかれそうだとは思いますが、それなりに音楽好きを自認する大の大人が複数人集まって長いことバンドやってると、音楽的な趣味や好きな傾向がどんどん変わり、というか広がり、バンドとしての集合意識がとっちらかってしまうことってないでしょうか。

うちの場合はもともと、〜〜みたいなバンドをやろう!とか言って集まった訳でもなく、はじめっからみんな好き勝手にあっちゃこっちゃ向いていたもんだから、その点気楽なもんです。それは今に至るまでずっとそうです。

なのですが、要所要所で共通言語足り得るアルバムが出てきます。自然発生的に。最近だとアートリンゼイの新譜のように、気がついたらみんな持ってたパターンもあれば、アイスエイジのように、誰かがオススメしてみんなこぞってそれに乗っかるパターンもあります。

根っこの部分はただの雑食な音楽好きなんだなって確認できる風景であり、やっぱ揺るがないなあっていう微笑ましい光景でもあります。

おわり。




Wednesday, January 04, 2017

2017

新年が明けました。

年末年始は北海道に戻っており、今日宮城にバック。実家に行ったりスキーに行ったり大学時代の友人と飲んだりしました。札幌に戻りたいすね。

2016年は、sonic youthとwireばっか聞いていた気がします。後ろ向きですねえ。ちゃんと新作リリースをチェックしないといけないなあと思います。いけないことはないのだろうけれど、やっぱり面白いと思うもん、現行の音楽追うのって。

バンドも新作リリースをなんとかしたいです。